ZH

RU

EN

ES

加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムは全部で 500 項標準に関連している。

加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 国際標準分類において、これらの分類:ゴム、 繊維製品、 プラスチック、 分析化学、 ゴム・プラスチック製品、 ゴムやプラスチックの原料。


Taiwan Provincial Standard of the People's Republic of China, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • CNS 3555-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの試験方法
  • CNS 3555-1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの試験方法
  • CNS 3554-1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの伸びと永久変形の試験方法
  • CNS 5341-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの密度の求め方
  • CNS 3564-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温試験方法
  • CNS 3562-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐液性試験方法
  • CNS 3561-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの反発弾性試験方法
  • CNS 10020-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの応力緩和試験方法
  • CNS 10017-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの座屈亀裂試験方法
  • CNS 3559-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐引裂性試験方法
  • CNS 3560-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの試験方法
  • CNS 3554-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの伸びおよび永久変形の試験方法

Association Francaise de Normalisation, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • NF ISO 2781:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 密度の測定
  • NF T46-036:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 弾性の測定
  • NF ISO 1817:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 液体作用の測定
  • NF ISO 132:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 亀裂に対する耐性の測定 (De Mattia)
  • NF ISO 188:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 加速劣化および耐熱性試験
  • NF ISO 1853:2019 導電性および散逸性の加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 抵抗率測定
  • NF T46-002:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • NF ISO 37:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 引張応力-ひずみ特性の測定
  • NF ISO 4649:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - ドラム装置を使用した耐摩耗性の測定
  • NF ISO 1432:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 低温剛性の測定 (ドイツ試験)
  • NF ISO 814:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 金属付着力の測定。 2枚板方式
  • NF T46-082*NF ISO 11346:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐用年数と最高温度の推定
  • NF ISO 4664-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 動的特性の決定 - パート 1: ガイダンス
  • NF ISO 2782-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - ガス透過性の測定 - その 1: 差圧法
  • NF T46-031:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 有機物質との接触による汚染の試験方法
  • NF ISO 2878:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 帯電防止・導電性のある製品です。 抵抗の測定
  • NF ISO 11346:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 推定耐用年数と最大動作温度
  • NF T46-030:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • NF T46-030*NF ISO 2781:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの密度の測定
  • NF ISO 813:2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 硬質基材への接着力の測定。 直角剥離法
  • NF T46-036*NF ISO 4662:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの弾性率の測定
  • NF T43-020*NF ISO 23794:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの摩耗試験ガイド
  • NF ISO 23794:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 摩耗試験 - ガイダンス
  • NF ISO 3384-1:2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 圧縮応力緩和の測定 - パート 1: 定温試験
  • NF ISO 815-2:2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 圧縮後の残留変形の測定 - パート 2: 低温で
  • NF T46-018*NF ISO 812:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定
  • NF T46-013*NF ISO 1817:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムに対する液体の影響の測定
  • NF T46-019-1*NF ISO 1431-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 1: 静ひずみおよび動ひずみ試験
  • NF ISO 48-9:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 硬度の測定 - パート 9: デュロメーターの校正と検証
  • NF ISO 1827:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 せん断弾性率と剛性プレートの接着力の決定。 四倍せん断法
  • NF ISO 1431-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - オゾン亀裂耐性 - パート 1: 静的および動的伸び試験
  • NF T46-043-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮応力緩和の測定 パート 1: 一定温度条件下での試験
  • NF ISO 34-2:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 引裂強さの測定 - その 2: 小型試験片 (デルフト試験片)
  • NF ISO 34-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 引裂強さの測定 - パート 1: ズボン型、角型、および三日月型の試験片
  • NF T46-025*NF ISO 1432:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)
  • NF T46-059:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属付着力の測定 二重板法
  • NF ISO 815-1:2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 圧縮後の残留変形の測定 - パート 1: 周囲温度または高温で
  • NF T46-062*NF ISO 7743:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力-ひずみ特性の測定
  • NF T46-002*NF ISO 37:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力-ひずみ特性の測定
  • NF T46-059*NF ISO 814:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの金属付着力の測定 - 二板法
  • NF ISO 48-6:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 6: DIDC 法を使用したゴム被覆ローラーの見かけの硬度
  • NF G37-160:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム フィルムおよびゴムコーティングされた布地 揮発性液体の透過率の測定 (重量分析法)
  • NF ISO 48-8:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 8: Pusey と Jones の方法によるゴム被覆ローラーの見かけの硬度の測定
  • NF ISO 6505:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 金属への付着および腐食の傾向の決定
  • NF T46-034-2:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - ガス透過性の測定 - パート 2: 等圧法。
  • NF T46-034-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - ガス透過性の測定 - パート 1: 差圧法。
  • NF T46-034-2*NF ISO 2782-2:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定パート 2: 等圧法
  • NF T46-034-1*NF ISO 2782-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの透気度測定その1:差圧法
  • NF ISO 23233:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 垂直電気研削ディスクを使用した耐摩耗性の測定
  • NF ISO 2782-2:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - ガス透過性の測定 - パート 2: 等圧法
  • NF T46-030/A1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の決定 修正 1: 精度データ。
  • NF T47-132*NF ISO 2878:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの帯電防止および導電性製品の電気抵抗の測定
  • NF EN ISO 6179:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 ゴムシートおよびゴムコーティングされた繊維支持体。 揮発性液体の透過率の測定 (重量分析法)
  • NF T46-083:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム改造ランボーン試験機による耐摩耗性の測定
  • NF T46-083*NF ISO 23337:2017 改造ランボーン試験機を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • NF T46-087*NF ISO 23233:2016 駆動垂直研削ディスクを使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • NF T46-012*NF ISO 4649:2018 回転円筒ドラム装置を用いた加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • NF ISO 48-7:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 7: ショアデュロメーター法によるゴム被覆ローラーの見かけの硬度の測定
  • NF ISO 48-3:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 硬度の測定 - パート 3: 極低硬度 (VLRH) スケールを使用した定荷重下の硬度
  • NF T46-003-1*NF ISO 48-1:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 1: 概要とガイダンス
  • NF T46-011-2*NF ISO 815-2:2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 2: 低温時
  • NF T46-015*NF ISO 132:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの曲げ亀裂と亀裂伝播の測定 (De Mattia)
  • NF ISO 48-1:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 硬度の測定 - パート 1: 概要とガイダンス
  • NF T46-003:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (10 IRHD から 100 IRHD の間の硬度)。
  • NF T46-058:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着強度の測定 90℃での剥離法
  • NF T46-058*NF ISO 813:2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬質基材への接着力の測定 90°ピール法
  • NF T46-033-2:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引き裂き強度の測定 その 2: 小さな試験片
  • NF T46-033-2*NF ISO 34-2:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐引裂性の測定その 2: 小型試験片
  • NF T46-019-3:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 3: 実験室の試験室におけるオゾン濃度を測定するための参考方法と代替方法
  • NF T46-087:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 駆動垂直研削ディスクを使用した耐摩耗性の測定
  • NF ISO 23233/A1:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 垂直電動研削ディスクによる耐摩耗性の測定 - 修正 1
  • NF T46-011-2:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件
  • NF T46-011-2:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件

International Organization for Standardization (ISO), 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • ISO 812:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定
  • ISO 2782:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 通気性の測定
  • ISO 2782:1995 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気性の測定
  • ISO/PRF 3384-1:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム
  • ISO 23337:1972 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム
  • ISO 188:1998 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの加速老化試験または耐熱性試験
  • ISO 1432:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)
  • ISO 1432:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)
  • ISO 1432:1988 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温硬化の測定 (GEHMAN テスト)
  • ISO 7743:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 7743:1989 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 37:1976 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 37:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 37:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 37:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 37:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 36:1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム繊維の結合強度の測定
  • ISO 14309:2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、体積および/または表面抵抗率の測定
  • ISO 6505:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 腐食性金属への付着傾向の決定
  • ISO 132:1975 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの曲げ亀裂および亀裂の成長の測定
  • ISO 132:1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの曲げ亀裂および亀裂の成長の測定
  • ISO 11346:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐用年数と最高温度の推定
  • ISO 11346:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐用年数と最高温度の推定
  • ISO 6505:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 腐食性金属への付着傾向の決定
  • ISO 6505:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 腐食性金属への付着傾向の決定
  • ISO 2782-2:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 空気透過率の測定 パート 2: 等圧法
  • ISO 2782-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのガス透過性の測定その 1: 差圧法
  • ISO 2782-1:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのガス透過性の測定その 1: 差圧法
  • ISO 2782-2:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 空気透過率の測定 パート 2: 等圧法
  • ISO 2781:2008/Amd 1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の決定 修正 1: 精度データ
  • ISO 23233:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 垂直研削ディスクドライブの耐摩耗性の測定。
  • ISO 3865:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 有機物質との接触による汚染の試験方法
  • ISO 23233:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 垂直研削ディスクドライブの耐摩耗性の測定。
  • ISO 2878:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 帯電防止および導電性製品 電気抵抗の測定
  • ISO 2878:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 帯電防止および導電性製品 電気抵抗の測定
  • ISO 3865:1997 有機材料との接触による加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの汚染の試験方法
  • ISO 4648:1991 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムを試験するための試験片の寸法と測定方法
  • ISO 813:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法
  • ISO 813:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法
  • ISO 1432:1988/Cor 1:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 低温硬化の測定 (GEHMAN テスト) 技術訂正事項 1
  • ISO 188:1998/Cor 1:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、加速老化試験および耐熱性試験 技術訂正事項 1
  • ISO 48:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)
  • ISO 48:1974 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)
  • ISO 48:1975 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD)
  • ISO 34-2:1996 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定その 2: 小さな試験片
  • ISO 6505:1997 腐食性金属に対する加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの接着力と自己接着力の測定
  • ISO 4664-1:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 動的特性の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
  • ISO 7743:1989/Cor 1:1990 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力-ひずみ特性の決定に関する技術的正誤表 1
  • ISO 1431-2:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのオゾン亀裂に対する耐性 パート 2: 動的ひずみ試験
  • ISO 1431-1:1989 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのオゾン亀裂に対する耐性 - パート 1: 静ひずみ試験
  • ISO 2781:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • ISO 2781:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの密度の測定
  • ISO 2781:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • ISO 813:1997 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの剛体への接着強度の測定 - 90 度剥離法
  • ISO 3384:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム周囲温度および高温での圧縮時の応力緩和の測定。
  • ISO 4661-1:1993 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および試験片の作成 第 1 部:物理試験
  • ISO 6914:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、引張状態での応力緩和測定による老化特性の測定
  • ISO 6179:2017 ゴム加硫または熱可塑性ゴムシートおよびゴムコーティング布地 - 揮発性液体透過率の測定 (重量分析法)
  • ISO 48:2007/Cor 1:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (硬度 10 IRHD ~ 100 IRHD) 技術訂正事項 1
  • ISO 23233:2016/Amd 1:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 垂直研削ディスクドライブの耐摩耗性の決定 修正 1
  • ISO 815:1991 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの常温、高温、または低温における圧縮永久歪みの測定
  • ISO 1817:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の影響の測定
  • ISO 2951:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 絶縁抵抗の測定
  • ISO/DIS 1817:1971 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムに対する液体の影響の測定
  • ISO/FDIS 1817:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムに対する液体の影響の測定
  • ISO 1431-1:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 1: 静ひずみおよび動ひずみ試験
  • ISO 1827:1991 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのせん断弾性率または硬質ボードへの接着強度の測定 4 倍せん断法
  • ISO 7619-1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 その 1: デュロメータ法 (ショア硬さ)
  • ISO 1817:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体作用に対する耐性の測定
  • ISO 1817:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体作用に対する耐性の測定
  • ISO 815-1:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 1: 室温以上。
  • ISO 815-1:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 1: 室温以上。
  • ISO 48:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 [国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度]
  • ISO 6179:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム ゴムシートおよびゴム被覆布地 揮発性液体透過率の測定 (重量法)
  • ISO 6179:1998 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムシートおよびゴム被覆布地の揮発性液体透過性の測定 (重量法)
  • ISO 11346:1997 アレニウスの式を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐用年数と最高温度の推定
  • ISO 12244:1997 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム一定荷重下での伸び、クリープ、引張永久歪みの測定
  • ISO 188:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの加速老化試験および耐熱性試験
  • ISO 7619-2:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 パート 2: ポータブルゴムの国際デュロメータ法
  • ISO 814:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属付着力の測定 二重板法
  • ISO 814:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属付着力の測定 二重板法
  • ISO 36:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの布地への接着強度の測定
  • ISO 36:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 布地との接着強度の測定
  • ISO 36:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 布地との接着強度の測定
  • ISO 6056:1987 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮応力緩和の測定(リング)
  • ISO 34-1:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、長方形および三日月型の試験片
  • ISO 1431-1:2004/Amd 1:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 1: 静ひずみおよび動ひずみ試験 修正 1
  • ISO 34-1:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定 - パート 1: ズボン型、直角型および三日月型の試験片
  • ISO 815:1991/Cor 1:1993 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの常温、高温、または低温における圧縮永久歪みの決定に関する修正事項 1
  • ISO 48:1994/Amd 1:1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 [国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度] 修正 1
  • ISO 7743:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮応力-ひずみ特性の測定
  • ISO/DIS 37:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 14309:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 体積および/または表面抵抗率の測定
  • ISO 11346:2023 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの寿命と最高使用温度の推定
  • ISO/DIS 4649:1981 回転シリンダー装置を用いた加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • ISO 2782-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの透気度測定その1:差圧法
  • ISO 12493:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 非等温条件下での引張応力の測定
  • ISO 3384-2:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 周囲温度および高温での圧縮時の応力緩和の測定 パート 2: 温度サイクル試験
  • ISO 23337:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム改造ランボーン試験機による耐摩耗性の測定
  • ISO 23337:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム改造ランボーン試験機による耐摩耗性の測定
  • ISO 34-1:1994/Cor 1:1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定 第 1 部:ズボン型、直角型および三日月型試験片 技術訂正事項 1
  • ISO 132:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 曲げ亀裂および亀裂伝播の測定 (De Mattia)
  • ISO 48-1:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 パート 1: 概要とガイダンス
  • ISO 6914:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの老化特性の測定(引張応力緩和試験)
  • ISO 6914:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの老化特性の測定(引張応力緩和試験)
  • ISO 4664-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 動的特性の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
  • ISO 34-2:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定その 2: 小さな試験片
  • ISO 34-2:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定パート 2: 小型 (デルフト) 試験片
  • ISO 2285:2001 一定の伸び下での加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張変形の測定、および一定の引張荷重下での引張変形および伸びの測定
  • ISO 4649:2002 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定(回転ローラーアブレーダー法)
  • ISO/DIS 23337:2023 改良型ランボーン試験機を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • ISO/FDIS 23337:2023 改良型ランボーン試験機を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • ISO 23337:2024 改良型ランボーン試験機を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • ISO 815-2:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件
  • ISO 815-2:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件
  • ISO 3384-1:2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力緩和の測定その1:定温試験
  • ISO 48-2:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の決定 パート 2: 10IRHD と 100IRHD の間の硬度

Japanese Industrial Standards Committee (JISC), 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • JIS K 6259:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐オゾン性の測定
  • JIS K 6263:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 応力緩和の測定
  • JIS K 6263:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 応力緩和の測定
  • JIS K 6257:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 熱老化特性の測定
  • JIS K 6257:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 熱老化特性の測定
  • JIS K 6257:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 熱老化特性の測定
  • JIS K 6258:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の作用に対する耐性の測定
  • JIS K 6258:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の作用に対する耐性の測定
  • JIS K 6254:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 応力-ひずみ特性の測定
  • JIS K 6254:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 応力-ひずみ特性の測定
  • JIS K 6258 AMD 1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の影響の決定 (修正 1)
  • JIS K 6251:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力ひずみ特性の測定
  • JIS K 6251:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力ひずみ特性の測定
  • JIS K 6264-1:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐摩耗性の測定 パート 1: ガイダンス
  • JIS K 6273:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張変形、伸び、クリープの測定
  • JIS K 6273:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張変形、伸び、クリープの測定
  • JIS K 6264-2:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐摩耗性の測定 パート 2: 試験方法
  • JIS K 6254:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、低変形条件下での応力-ひずみ特性の測定
  • JIS K 6260:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、亀裂の伝播と曲げ破断の測定 (Mattia タイプ)
  • JIS K 6256-1:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 接着試験の決定 パート 1: 布地への接着
  • JIS K 6266:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐老化性の測定
  • JIS K 6252:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定
  • JIS K 6256-3:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 接着試験の測定 パート 3: 金属への接着 二重プレート法
  • JIS K 6251:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力-ひずみ特性の測定
  • JIS K 6271:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの体積と表面抵抗率の測定
  • JIS K 6253-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
  • JIS K 6253-3:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの測定その3:デュロメータ法
  • JIS K 6256:1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの接着試験方法
  • JIS K 6256-2:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 接着試験の決定 パート 2: 硬質基材への接着 90 度 SIGN 剥離法
  • JIS K 6253-4:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの測定その4: IRHDポケットメーター法
  • JIS K 6253-3:2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの求め方その3:デュロメータ法
  • JIS K 6275-1:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのガス透過性の測定その1:差圧法
  • JIS K 6271-1:2022 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの抵抗率測定その1:ガード電極方式
  • JIS K 6253-5:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの測定 第 5 部: デュロメータの校正と検査
  • JIS K 6260:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの曲げ亀裂および亀裂伝播の測定 (Dematia タイプ)

British Standards Institution (BSI), 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • BS ISO 1817:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の有効性の測定
  • BS ISO 1817:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム液の有効性の判定
  • BS ISO 1817:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の有効性の測定
  • BS ISO 1432:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)
  • BS ISO 1432:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)
  • 22/30433206 DC BS ISO 23794 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの摩耗試験に関するガイド
  • 23/30470434 DC BS ISO 1817 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムに対する液体の影響の測定
  • BS ISO 4664-1:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 動的特性の測定 一般的なガイダンス
  • BS ISO 7743:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮応力-ひずみ特性の測定
  • BS ISO 37:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • 22/30455475 DC BS ISO 188 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの加速老化および耐熱性試験
  • 22/30410879 DC BS ISO 188 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの加速老化および耐熱性試験
  • BS ISO 4664-2:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 動的特性の測定 低周波ねじり試験
  • BS ISO 6505:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属の付着力と腐食傾向の測定
  • BS ISO 6505:2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属の付着力と腐食傾向の測定
  • 19/30374429 DC BS ISO 36 織物に対する加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの接着力の測定
  • 19/30388626 DC BS ISO 1432 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温硬化の測定 (ドイツの試験)
  • BS ISO 3865:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、有機物質と接触した場合の汚染の試験方法
  • BS ISO 3865:2020 有機材料と接触した場合の加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの汚染の試験方法
  • 22/30410882 DC BS ISO 11346 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの寿命と最高使用温度の推定
  • BS ISO 2781:2008+A1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • 22/30410876 DC BS ISO 12493 非等温条件下での加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力の測定
  • BS ISO 6914:2009 引張状態での応力緩和測定による加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの老化特性の測定
  • BS ISO 6914:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、引張状態での応力緩和測定による老化特性の測定
  • 19/30388629 DC BS ISO 3865 有機材料と接触した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの汚れの試験方法
  • 15/30318238 DC BS ISO 23233 駆動垂直研削ディスクを使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • BS ISO 3384-2:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮時の応力緩和の測定 温度サイクルによる試験
  • 23/30447036 DC BS ISO 23337 改造された Lamborn 試験機を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • 20/30388647 DC BS ISO 6914 引張応力緩和の測定による加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの老化特性の測定
  • BS ISO 2782-1:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 通気度の測定 差圧法
  • BS ISO 2782-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 通気度の測定 差圧法
  • BS ISO 188:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの加速老化試験および耐熱性試験
  • BS ISO 18517:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さ試験 概要とガイダンス
  • BS ISO 18517:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さ試験 概要とガイダンス
  • BS ISO 814:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属付着力の測定 二重板法
  • BS ISO 34-2:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂抵抗の測定 小型試験片
  • BS ISO 34-2:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂抵抗の測定 小型試験片
  • BS ISO 813:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 剛体との接着強度の測定 90℃における剥離法
  • BS ISO 813:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 剛体との接着強度の測定 90℃における剥離法
  • BS ISO 815-2:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 低温条件
  • BS ISO 815-2:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温条件下での圧縮永久歪の測定
  • BS ISO 815-2:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 低温条件
  • BS ISO 48:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (10 IRHD から 100 IRHD の間の硬度)
  • BS ISO 7619-2:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 IRHD ポケットテスター法
  • BS ISO 1431-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、耐オゾンクラッキング性、静ひずみおよび動ひずみ試験
  • BS ISO 1431-1+A1:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐オゾン亀裂性の静ひずみおよび動ひずみ試験
  • BS ISO 7619-1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 デュロメータ法(ショア硬さ)
  • BS ISO 4664-3:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的特性の測定 ガラス転移温度 (Tg)
  • BS ISO 48-4:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの測定 - デュロメータ押し込み硬さ(ショア硬さ)

Standard Association of Australia (SAA), 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • ISO 9259:1991/Amd.1:2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム
  • ISO/IEC 9593-4:1991/Amd.1:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム
  • AS 1683.11:2001 人工ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張試験
  • AS 1683.26:2001 人工ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 加速老化試験および耐熱性試験
  • AS 1683.14.1:2001 人工ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの接着強度 ベニヤ法
  • AS 1683.14.2:2001 人工ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの接着強度 二重板法
  • AS 1683.18:2001 ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの屈曲亀裂および亀裂の発生の測定
  • AS 1683.25:2001 ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのオゾンクラッキング耐性の測定 動的ひずみ試験
  • AS 1683.24:2001 ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐オゾンクラッキング性の測定 静ひずみ試験
  • AS 1683.9:1992 人工ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 常温および高温での永久変形の測定
  • AS 1683.12:2001 人工ゴムの試験方法 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定(ズボン型、角型、三日月型試験片)

VN-TCVN, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • TCVN 1596-2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、繊維製品の耐摩耗性の測定
  • TCVN 5320-2-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪の測定 パート 2: 低温条件下
  • TCVN 5320-1-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 1: 常温および高温で。
  • TCVN 4509-2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定
  • TCVN 5320-2-2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 2: 低温時

ZA-SANS, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • SANS 54:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、加速老化試験および耐熱性試験
  • SANS 10037:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 引張応力ひずみ特性の決定
  • SANS 10034-2:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 引き裂き強度の測定。 その2:小型標本(デルフト標本)
  • SANS 10048:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 硬度の測定 [国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度]
  • SANS 10034-1:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 引き裂き強度の測定。 その1:ズボン型、直角、三日月型の試験片
  • SANS 7743:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 圧縮応力ひずみ特性の決定
  • SANS 10048:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度測定(10IRHDから100IRHDの間の硬度)
  • SANS 1036:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 布地への接着力の測定
  • SANS 11431-1:2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン分解に対する耐性 パート 1: 静ひずみ試験
  • SANS 10034-2:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引き裂き強度の測定 その 2: 小さな試験片
  • SANS 10815-2:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件
  • SANS 1132:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 曲げ亀裂および亀裂伝播の判定(デメキシカンタイプ)

RO-ASRO, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

SE-SIS, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • SIS SS-ISO 7743:1992 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 圧縮応力およびひずみ特性の決定
  • SIS SS-ISO 1827:1992 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 剛性プレートのせん断弾性率または接着力の測定。 4枚板方式

Korean Agency for Technology and Standards (KATS), 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • KS M ISO 36:2009 ゴム、加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 繊維植物への接着力の測定方法
  • KS M ISO 4664-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 動的特性の測定 一般的なガイダンス
  • KS M ISO 4664-1:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的特性を決定するための一般的なガイド
  • KS M ISO 11346:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐用年数と最高温度の推定
  • KS M ISO 6505:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 腐食性金属への付着傾向の決定
  • KS M ISO 11346:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの寿命と最高温度の推定
  • KS M ISO 6914:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、引張状態での応力緩和測定による老化特性の測定
  • KS M ISO 6914:2015 引張状態での応力緩和測定による加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの老化特性の測定
  • KS M ISO 23794-2017(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 摩耗試験 - ガイド
  • KS M 6676-2008(2018) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温特性の測定
  • KS M 6784-2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの試験方法
  • KS M ISO 7619-1:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 その 1: デュロメータ法 (ショア硬さ)
  • KS M ISO 7619-1:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの押し込み硬さの測定その1:デュロメータ法(ショア硬さ)
  • KS M ISO 1817:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体作用に対する耐性の測定
  • KS M ISO 815-1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 1: 室温以上。
  • KS M ISO 815-1:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 1: 室温以上
  • KS M ISO 7619-2:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 パート 2: ポータブルゴムの国際デュロメータ法
  • KS M ISO 7619-2:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの押し込み硬さの測定パート 2: 携帯用ゴムの国際デュロメーター法
  • KS M 6791-2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの永久変形試験方法
  • KS M ISO 18517-2017(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度試験 概要とガイダンス
  • KS M ISO 34-1:2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、長方形および三日月型の試験片
  • KS M ISO 34-1:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定その 1: ズボン型、直角型および三日月型の試験片
  • KS M ISO 37-2007(2017) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力およびひずみ特性の測定
  • KS M ISO 7743-2016(2021) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • KS M ISO 7743:2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力ひずみ特性の測定
  • KS M ISO 6914-2015(2021) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの老化特性の引張応力緩和測定
  • KS M ISO 4649-2012(2017) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 回転シリンダー装置による耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 4649:2012 回転シリンダー装置を用いた加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 4649:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 回転シリンダー装置による耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 23233-2017(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 駆動垂直研磨ディスクによる耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 11346-2017(2022) 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの寿命と最高使用温度の推定
  • KS M ISO 2782-2-2014(2019) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの透気度の測定その2:等圧法
  • KS M ISO 2878-2012(2017) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの帯電防止および導電性製品の電気抵抗の測定
  • KS M ISO 4648:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および製品の寸法の決定
  • KS M ISO 4648:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および製品の寸法の決定
  • KS M 6772-2014 高温における加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張永久変形の測定
  • KS M ISO 3865-2010(2021) 有機材料との接触による加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの汚れの試験方法
  • KS M ISO 132:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 曲げ亀裂および亀裂伝播の測定 (De Mattia)
  • KS M ISO 813-2019(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材に対する接着力の測定 90°剥離法
  • KS M ISO 2782-2:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのガス透過性の測定その2:等圧法
  • KS M ISO 4664-1-2017(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的特性の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
  • KS M ISO 23337-2017(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 改造ランボーン試験機による耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 1431-2:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのオゾン亀裂に対する耐性 パート 2: 動ひずみ試験
  • KS M ISO 23233:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム ドライブの垂直損失に使用されるディスクの耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 4664-2:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的物性の測定その2:低周波ねじり法
  • KS M ISO 4664-2-2012(2017) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的物性の測定その2:低周波ねじり法
  • KS M ISO 4664-2-2012(2022) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的物性の測定その2:低周波ねじり法
  • KS M ISO 23233:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムで駆動される垂直損失ディスクの耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 813:2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬質基材への接着強度の測定 - 90°剥離法
  • KS M ISO 4661-1:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのサンプルと試験片の調製 パート 1: 物理試験
  • KS M ISO 815-2:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 2: 低温時
  • KS M ISO 3384-2007(2012) 室温および高温における加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力緩和の測定
  • KS M ISO 815-2:2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 2: 低温時
  • KS M ISO 4661-1-2002(2007) 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および試験片の作製 第 1 部:物理試験
  • KS M ISO 815-2:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件
  • KS M ISO 3384-1:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力緩和の測定その 1: 恒温試験

KR-KS, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • KS M ISO 37-2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力-ひずみ特性の測定
  • KS M ISO 2878-2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの帯電防止および導電性製品の電気抵抗の測定
  • KS M ISO 2782-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定
  • KS M ISO 23794-2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの摩耗試験ガイド
  • KS M 6781-2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの物理試験方法の一般規則
  • KS M ISO 7743-2022 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力ひずみ特性の測定
  • KS M ISO 7743-2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • KS M ISO 4649-2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 回転シリンダー装置による耐摩耗性の測定
  • KS M ISO 11346-2017 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの寿命と最高使用温度の推定
  • KS M ISO 4664-1-2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的特性の測定 パート 1: 一般
  • KS M ISO 4648-2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および製品の寸法の決定
  • KS M ISO 132-2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 曲げ亀裂および亀裂伝播の測定 (De Mattia)
  • KS M ISO 813-2023 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムと硬質基材との接着力測定 90°ピール法
  • KS M ISO 1431-2-2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのオゾン亀裂に対する耐性 パート 2: 動ひずみ試験
  • KS M ISO 27588-2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 極低ゴム硬度 (VLRH) スケールを使用した死荷重硬度の決定
  • KS M ISO 813-2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬質基材への接着強度の測定 - 90°剥離法
  • KS M ISO 815-2-2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 2: 低温時
  • KS M ISO 7619-2-2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの押し込み硬さの測定その2:IRHDポケットメーター法

中华人民共和国国家质量监督检验检疫总局、中国国家标准化管理委员会, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • GB/T 3511-2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐候性
  • GB/T 6031-2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度測定(10IRHD~100IRHD)

General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • GB/T 3511-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐候性
  • GB/T 533-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • GB/T 7755-2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定
  • GB/T 25262-2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの摩耗試験のガイド
  • GB/T 6031-1998 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度測定(10~100IRHD)
  • GB/T 1690-2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐液性試験方法
  • GB/T 1690-2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐液性試験方法
  • GB/T 23651-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度試験 概要とガイダンス
  • GB/T 532-1997 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの布地への接着強度の測定
  • GB/T 532-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの布地への接着強度の測定
  • GB/T 15256-2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定(多サンプル法)
  • GB/T 528-1998 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力およびひずみ特性の測定
  • GB/T 6036-2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温剛性の測定(ギーマン試験)
  • GB/T 7757-1993 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • GB/T 528-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定
  • GB/T 7757-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • GB/T 7757-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • GB/T 7757-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • GB/T 7757-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力およびひずみ特性の測定
  • GB/T 3512-2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの熱風促進老化および耐熱性試験
  • GB/T 3512-2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの熱風促進老化および熱試験
  • GB/T 7762-2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐オゾン亀裂性の静的引張試験
  • GB/T 13642-2015 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐オゾン亀裂性の動的引張試験
  • GB/T 7762-2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐オゾン亀裂性の静的引張試験
  • GB/T 3511-2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの直接自然風化試験方法
  • GB/T 9870.1-2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的特性の測定 パート 1: 一般原則
  • GB/T 11210-2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの帯電防止および導電性製品の電気抵抗の測定
  • GB/T 13643-1992 リング試験片上の加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮応力緩和の測定
  • GB/T 11211-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの金属との接着強度を測定する二板法
  • GB/T 5723-1993 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および製品の寸法の決定
  • GB/T 19243-2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムと有機物との接触による汚染の試験方法
  • GB/T 11211-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの金属との接着強度を測定する二板法
  • GB 5723-1993 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および製品の寸法の決定
  • GB/T 11211-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの金属との接着強度を測定する二板法
  • GB/T 11211-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの金属との接着強度を測定する二板法
  • GB/T 9871-2008 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの老化特性の測定 引張応力緩和試験
  • GB/T 2439-2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの電気伝導率および散逸特性の測定
  • GB/T 9867-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定(回転ローラー摩耗機法)
  • GB/T 9870.2-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの動的物性の測定その2: 低周波ねじり法
  • GB/T 9865.1-1996 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの試験片および試験片の作製 パート 1; 物理試験
  • GB/T 12829-2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの小さな試験片(デルフト試験片)の引裂強さの測定
  • GB/T 1685-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 常温および高温での圧縮応力緩和の測定
  • GB/T 7760-2003 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムと硬質板との接着強度の測定 - 90°剥離法
  • GB/T 14834-2009 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 金属への密着性および金属への腐食影響の測定
  • GB/T 13934-2006 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの曲げ亀裂および亀裂進展の測定 (デメキシカンタイプ)

German Institute for Standardization, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • DIN ISO 4649:2021-06 回転シリンダー装置を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定
  • DIN ISO 813:2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法 (ISO 813-2019)
  • DIN ISO 812:2021-06 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定
  • DIN ISO 48-2:2021-02 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の決定 パート 2: 10 IRHD と 100 IRHD の間の硬度
  • DIN ISO 815:2000 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム周囲温度、高温または低温での圧縮永久歪みの測定。
  • DIN ISO 27588:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム、極低ゴム硬度 (VLRH) スケールを使用した静荷重硬度の測定 (ISO 27588-2012)
  • DIN ISO 48-4:2021-02 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬さの測定その 4: デュロメータ押し込み硬さ (ショア硬さ)
  • DIN ISO 48-9:2021-02 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 9: 硬度計の校正と検証
  • DIN ISO 34-1:2016-09 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定 パート 1: ズボン型、角型、三日月型の試験片
  • DIN ISO 812:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定 (ISO 812:2017)
  • DIN ISO 812:2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定 (ISO 812:2017)
  • DIN ISO 1817:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 液体の影響の測定 (ISO 1817-2015)
  • DIN ISO 1431-1:2017 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 1: 静的および動的ひずみ試験 (ISO 1431-1-2012)
  • DIN ISO 48-2:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の決定 パート 2: 10 IHD と 100 IHD の間の硬度 (ISO 48-2-2018)
  • DIN ISO 48-3:2021-02 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の決定 パート 3: 超低ゴム硬度 (VLRH) スケールを使用した死荷重硬度
  • DIN ISO 815-2:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件下 (ISO 815-2-2014)
  • DIN ISO 815-2:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪みの測定 パート 2: 低温条件下 (ISO 815-2-2008)
  • DIN EN ISO 6179:2017-12 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 ゴムシートおよびゴムコーティングされた布地。 揮発性液体の透過率の測定 (重量分析法) (ISO 6179:2017)
  • DIN ISO 48-8:2021-02 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 パート 8: Pusey と Jones の方法によるゴム被覆ローラーの見かけの硬度の測定
  • DIN ISO 1431-1:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 1: 静的および動的ひずみ試験 (ISO 1431-1-2004 + 修正 1-2009)
  • DIN ISO 48-4:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 パート 4: デュロメーター法による押し込み硬さ (ショア硬度) の測定 (ISO 48-4-2018)
  • DIN ISO 813:2020-12 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬質基材への接着力の測定 90°剥離法
  • DIN ISO 815-1:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪の測定 パート 1: 周囲温度または高温条件 (ISO 815-1-2014)
  • DIN ISO 815-1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪の測定 パート 1: 周囲温度または高温条件 (ISO 815-1-2008)
  • DIN ISO 4649:2020 回転円筒ドラム装置を使用した加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定 (ISO 4649:2017)
  • DIN ISO 1431-3:2021-12 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのオゾン亀裂に対する耐性 パート 3: 実験室の試験室におけるオゾン濃度を測定するための参考方法と代替方法
  • DIN ISO 3384:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 室温以上での圧縮応力緩和の測定

RU-GOST R, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • GOST ISO 2781-2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • GOST ISO 188-2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの加速老化試験および耐熱性試験
  • GOST ISO 37-2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定
  • GOST ISO 36-2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 織物の接着強度の測定
  • GOST ISO 814-2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 二板法による金属との接着強度の測定

Danish Standards Foundation, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • DS/ISO 1431-1:1989 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム オゾン亀裂に対する耐性 パート 1: 静ひずみ試験
  • DS/ISO 2951:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの絶縁抵抗の測定

Indonesia Standards, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • SNI 06-4889-1998 固定圧縮加硫ゴムか熱可塑性ゴムの決定
  • SNI ISO 1817:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムに対する液体の影響の測定
  • SNI ISO 188:2012 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの加速老化・耐熱性試験
  • SNI ISO 18517:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度試験の概要とガイド
  • SNI ISO 48:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの最終硬度 (10 IRHD から 100 IRHD の間の硬度)
  • SNI ISO 815-2:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム「圧縮永久歪みの測定」パート 2: 低温で

AENOR, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • UNE-ISO 4662:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの弾性率の測定
  • UNE-ISO 812:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温脆性の測定
  • UNE-ISO 1432:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)
  • UNE-ISO 4649:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム - 回転シリンダー装置を使用した耐摩耗性の測定
  • UNE-ISO 2878:2013 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム「帯電防止・導電性製品」の電気抵抗の測定
  • UNE-ISO 815-2:2011 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの圧縮永久歪みの測定その 2: 低温時
  • UNE-ISO 48:2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの硬度の測定 (10 IRHD ~ 100 IRHD の硬度)

BE-NBN, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • NBN-ISO 815:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 周囲温度、高温、または低温における圧縮永久歪みの測定

国家市场监督管理总局、中国国家标准化管理委员会, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • GB/T 39692-2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温試験の概要とガイドライン
  • GB/T 6036-2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温剛性の測定 (ギーマン試験)
  • GB/T 40719-2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの体積および/または表面抵抗率の測定
  • GB/T 17783-2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの化学試験サンプルおよび試験片の調製
  • GB/T 7755.1-2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの透気度測定その1:差圧法
  • GB/T 7755.2-2019 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの通気度の測定パート 2: 等圧法
  • GB/T 40797-2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐摩耗性の測定 垂直駆動ディスク方式

IT-UNI, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • UNI ISO 1432:2021 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの低温硬化の測定 (ゲーマンテスト)

TH-TISI, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • TIS 1847-1999 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定

GOSTR, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • GOST ISO 37-2020 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力およびひずみ特性の測定

ES-UNE, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • UNE-EN ISO 6179:2018 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムのゴムシートおよびゴム被覆布地の揮発性液体透過率の測定 (重量分析法)
  • UNE-ISO 3865:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 有機材料と接触した染色の試験方法

Lithuanian Standards Office , 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • LST ISO 1817:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムに対する液体の影響の測定 (ISO 1817:2011、同じ)

CZ-CSN, 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム

  • CSN ISO 815:1994 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム。 高温または低温環境下での圧縮変形の測定




©2007-2024 著作権所有